マレーシアの水道水って飲める?
結論から言うと、飲めません。
マレーシアは比較的浄水技術が高いと言われており、実際にマレーシア政府も「水道水を飲める」と主張していますが、おすすめしません。最もおすすめなのは、ペットボトルで飲料水を購入することですが、もっと気軽に水道水の水を飲みたい、と言う場合には、浄水器がお勧めです。家電量販店大手「Harvey Norman」などでPanasonic製の浄水器が簡単に手に入ります(私も使用しています。)浄水器で濾過した水を、煮沸してから飲料水として使用するのが一番安心です。

ペットボトルの水はどこで買える?
スーパーやコンビニなど、どこでも購入できます。ただ、家に置いておく用にまとめ買いしたい場合は、ガソリンスタンドで購入するのがおすすめです。ガソリンスタンドは、まとめ買い用に水のペットボトルを箱買いできるようになっている所が多いです。たしかに、水は重たくて運ぶのが大変なので、購入する場所と駐車スペースが近いガソリンスタンドは理にかなっていますよね。
おすすめのペットボトル水は?相場は?
緑色のラベル、緑色のキャップが目印の「Spritzer」がおすすめです。他の飲料水よりも多少値段は上がりますが、私の感覚では、飲んだ時に感じる変な風味やクセみたいなものが一番少ないです。他と比べて少し高いとはいえ、600mlペットボトルで約2RM(60円位)で購入できます。箱買いできるともっと安く手に入る?かもしれません。
