この記事では、デサスリハタマスとモントキアラ地域について紹介していきます。
モントキアラ(Mont Kiara)
モントキアラはKLCCから西に約車で20〜30分程度に位置する、ファミリー層に人気なエリアです。中規模のショッピングモールが2つあり、沢山のコンドミニアムがひしめき合っています。スーパーや様々な飲食店があるため、このエリアに住んだ場合、不自由はほとんどないと思います。このエリアの飲食店の営業時間は朝〜夕方が中心です。また、学校の送迎バスが来ます。

ショッピングセンター① 1 Mont Kiara
このショッピングモールで生活に必要なものはほとんどそろいます。さらに、達磨食堂、Hachi Bakery Cafe、Sushi Zanmai、ラーメンせたが屋、すき屋など、日本食のレストランが複数入っているのが特徴です。個人的には、達磨食堂、Hachi Bakery Cafeがおすすめです。また、印刷やスキャンなどができるMBE(Mail Boxes Etc.)もあります。ここのスーパー「Village Grocer」には弁当が売っています。


【公式HP】https://www.1mk.com.my/
ショッピングセンター② 163 Retail Park
1階にあるスーパー「Jaya Grocer」が おすすめです。日本の飲み物やお菓子、インスタントフードなどの取り揃えが非常に豊富です。また、商品の陳列が非常に整っており、特に青果売り場の商品の置かれ方は綺麗です。あと、チーズやワインも豊富です。
【公式HP】http://163retailpark.com.my/

インターナショナルスクールについて
下記の学校が有名です。通学用の送迎バスがモントキアラまで来るため、お子様がいる家庭はこのエリアに住むことが多いようです。
デサスリハタマス(Desa Sri Hartamas)
モントキアラの南に位置するエリアです。モントキアラから歩いて向かう時は、高速道路の下をくぐるようにして横断歩道(かなり待ちます)を渡り、壁沿いにある金属の階段を登り、ホテルの横を抜けて向かうルートしかありません。初めてだと結構わかりにくいかもしれません。このエリアの飲食店は主に夕方〜夜にかけて営業しています。居酒屋が多いです。
The Signa7ure Hotel & Suites
駐在に来る日本人が最初に滞在するホテルです。多くの企業が、駐在員の家が見つかるまでの宿泊場所として採用しているため、マレーシアにいる日本人の中ではかなり認知度が高いです。部屋の中にキッチンや冷蔵庫、洗濯機があるので便利です。レジデンス用の部屋もあり、住むこともできます。ちょうどモントキアラとデサスリハタマスの間に位置するため、非常に良い立地です。レセプションが最上階(Sky Lobby)にあるため注意が必要です。プール、ジムがあります。

おすすめ居酒屋
別の記事で詳しく解説していますので、そちらを参考にしてみてください!